○キャラウェイ(Cayaway)
 独特の香りがあるキャラウェイの種は、石器時代から料理に用いられてといわれます。現在でも、スパイスとして中央ヨーロッパなどでよく使われ、キャベツを酢漬けにするザワークラフトにも欠かせないスパイスです。
 お菓子やチーズ、リキュールなどの香りづけにも使われます。
 香りに甘みがあってクセのないキャラウェイのお茶には、消化を促進して腸内ガスを減らす効果があります。食欲増進の効果もあるので、おなかが張って食欲がわかないときなどにおすすめです。
 キャラウェイはこのほかにも薬効があり、煎じ薬はせきや痰を抑える効果があるので、風邪薬として用いられてきました。母乳の出をよくする効果もあるので、妊婦に愛用されたことも知られています。

 
0 件のコメント:
コメントを投稿