スポンサーリンク

2015年9月3日木曜日

パパイヤリーフ

○パパイヤリーフ(Papaya Leaves)

 熱帯や亜熱帯地方に自生するパパイヤは、トロピカルフルーツとして人気があります。東南アジアでも非常に人気の高いフルーツで、タイでは熟す前の青いパパイヤを料理に使ったりもします。

 日本でもこのフルーツのおいしさが知られるようになり、パパイヤのジュースやプリン、タブレットなども見かけるようになりました。

 パパイヤに豊富に含まれるパパインという酵素は、タンパク質の分解や、代謝を強く促進する働きがあります。やや黄色っぽいパパイヤのお茶は、カシワの葉のような香りがし、やや苦みがあります。

 消化を助ける効果が大きいので、おなかがもたれる感じのある人は、食後に飲むのがおすすめです。血糖値を下げる効果もあるといわれます。

パパイヤリーフティー

2015年9月1日火曜日

ホップ

○ホップ(Hops)

 つる性の多年草で栽培の歴史は古く、ビールの苦味のもととして知られています。雌雄異株で、ビールに使われるのは雌株だけです。イギリスのエール(ビールの一種)には、伝統的に用いられません。

 鎮静効果があるので不眠症の治療に用いられ、ホップの花を枕に入れた安眠枕も広く利用されてきました。中枢神経に働きかけ、緊張や不安をやわらげてリラックスさせてくれます。

 ホップのお茶は味がほとんどなく、香りはビールより少しツンと来る感じで、少し苦みがあります。消化促進作用もあるので、おなかが張っているときなどに飲むのもよいでしょう。ブレンドティーにして、夕食後に飲むのがおすすめです。消化不良を解消し、深い眠りに誘ってくれます。

 中枢神経に弱い抑制作用を及ぼすので、うつ病の症状がある人は服用しないでください。

ホップティー